愛宕さん裸足チャレンジウォークPart.2 2025.5.18

2025年5月18日(日)に開催された愛宕さん裸足チャレンジウォークPart.2の動画をようやく編集し終わったので、振り返りたいと思います。

🎥 [YouTubeで動画を見る](https://youtu.be/XXnCfLtqvYA)

この企画は、毎年6月に開催している「六甲全山縦走路裸足チャレンジ」に向けて、山裸足慣らしをするというものです。全2回の愛宕裸足を経て、最後は半縦走を挟んで、「六甲全山縦走路裸足チャレンジ」当日に備えます。

この日は天候にも恵まれ、綺麗に映像がとれました。
GoProのレンズ設定が勝手に広角になっており、見づらかったのである程度補正しましたが、なるべく画面から離れてご視聴ください。

挿入歌にオリジナルソングを3つ使ってます。
そちらもお楽しみください!


スタート10:00

阪急嵐山駅から集合場所の清滝登山口・二の鳥居前まで、徒歩で向かいます。
途中、小走りをして約45分で到着。

今回の参加者は私を含め5人でした。
メジャーなコース、表参道を往復します。


標識

表参道には40の標識があります。
最初は1/40からスタートし、40/40までありますので、それを見ながら楽しく登っていきます。

「7/40 軽装はけがのもと」

私たちは裸足の修行をある程度つんだ、裸足の人。
なにもトレニングしていない人がいきなり裸足になると怪我をすることもあります。
裸足経験者と共に、安全な整備された登山道で少しずつ経験を積み、楽しく山裸足を実践してください。

また、基本的な登山の安全知識はあった方が良いです!
季節やシチュエーションによっては命に関わります。

また、山裸足をするときは、絶対に血を出さないという覚悟と行いが大切です。
山裸足は危ない!という認識が広がると、「禁止」ムードが蔓延して、楽しく裸足をできなくなるからです。


秘密のクリーム

道中では、すれ違う人たちとの交流も。

「痛い痛いやろ?あし」
「全然痛くないんです」
「なんか塗ってんのか?足の裏に」
「秘密のクリームを塗ってましてね。」
「それもらわなあかんわ」
「ひとつ5千円で売ってますよ」
「安いやん」
「やすい?5万円にしよか?」
「どこで売っとんねん」
「売ってないですけどね笑」
「嘘か!笑」
「嘘です笑笑」

「行きしはいいけど帰りかなわんやろ?」
「痛いやろ?」
「帰りは熟練の技が必要です」
「どないすんの?」
「がーんていかへんように、忍者みたいにさささっといくんです」
「痛いおもたら、すぐ次の足出すんか」
「そうそうそう、それです」

秘密のクリームは無いですけどね!!


いつもの人にも遭遇

毎年、愛宕山裸足をやっていると、顔見知りもできます。
毎週のように愛宕山を登ってらっしゃる会の人にも遭遇。

「なんや、まみちゃんまたおうたやん」
「なんか大会あるん?」

「来月六甲全山を裸足で行くという私の企画でプライベートで行く」
「それのトレーニングです」


愛宕山裸足を実践されているピアニスト

数年前から愛宕山裸足を実践されているというピアニストの村田さんに出会いました。
滝行もされているそうです。

youtubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@satoshimurata8432


山頂付近

今回は、私が遅いのか他の人が遅いのか、ほぼ一人旅になりました。
ようやく山頂付近に到達。

愛宕山は山頂に愛宕神社があります。
全国の愛宕神社の総本社です。火伏せ(防火・鎮火)の神様として全国的に信仰されており、特に「火迺要慎(ひのようじん)」のお札が有名です。毎年7月31日夜から8月1日未明にかけて行われる「千日詣り」には、多くの参拝者が訪れます。

山頂付近の眺望の良い場所で昼食を食べたあと、下山。
下山は上りよりも裸足のテクニックが必要で、素早く降りれるようになるまでには少し修行が必要です。

やっぱり、私は置いていかれます。


ゴール13:00

先々週(4/27)のPart1の時より30分ぐらい早く快調に下山することができました。
良い天気で気持ちの良い山行となりました!

愛宕山の良さは、六甲全山のための登りの要素(階段多め)もあり、走れるフラットな部分もあり、砂利や尖った石もそれなりにあり、しかも参道になっているので道迷いもなく、人も多く、安心です。
山頂には自販機やトイレもあります。
気軽に行ける安全な山として、裸足のトレーニングでよく行きます。

初めて裸足で行く際には、なるべく経験者と同行し、危なかったらすぐ履き物を装着するなど、安全な山行をお楽しみください!!


Youtube本編はこちら↓

挿入歌はこちら↓

コメント

“愛宕さん裸足チャレンジウォークPart.2 2025.5.18” への2件のフィードバック

  1. 村田 聡のアバター
    村田 聡

    マミさん
    動画拝見しました❗️
    僕のYOUTUBEまでご紹介頂いてありがとうございます。

    また愛宕山でお会いしましょう‼️

    1. staff-mamiのアバター
      staff-mami

      見てくださってありがとうございます!
      裸足の良さが伝わればいいなと思っています!
      またお会いしましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です