【開催レポート】第2回 鴨川ゆっくり裸足ラン記録会(2025年9月7日)

9月7日(日)、京都・鴨川で「第2回 鴨川ゆっくり裸足ラン記録会」を開催しました。
有志による手作りの記録会で、今回も裸足好きの仲間が集まり、にぎやかなひとときとなりました。


大会の概要

鴨川の河川敷(葵橋〜上賀茂橋手前)をコースに、基本は裸足での5km走。希望者は10kmにもチャレンジできます。
初めての方は履物を持参して安全にチャレンジ。危険を感じたらすぐに履物に切り替えてOKです。

  • 参加費:500円
  • ゴール締切:11:30
  • 記録は自己申告制(記入式シート)
  • 終了後はランチピクニックで交流

今回は参加者11名(5km 8名・10km 3名)。
天候は晴れ、気温29.7℃・湿度54%と、まだまだ夏の名残を感じる暑さの中での開催となりました。


当日の流れ

  • 9:30 受付・説明
  • 9:50 集合写真
  • 10:00 全員スタート!
  • 11:30 記録会終了 → ピクニック交流会
  • 13:30頃 撤収

当初は参加申込が4名でどうなることかと思いましたが、駆け込みの申込や当日参加もあり、結果的には国際色豊かな会に。飛び入りの外国人ランナーや通りがかりの友人も加わり、とてもにぎやかになりました。


ハイライト・エピソード

  • コロンビアからの京大生
    自転車で通りかかり、裸足で走る姿に驚いて声をかけてくれました。なんとそのまま飛び入り参加!ピクニックにも加わってくれて大いに盛り上がりました。
  • 親子で初参加
    小学生の女の子も炎天下で苦戦しつつ、橋の下で休みながらも最後まで走り切って記録証をゲット!ゴール後の笑顔が印象的でした。
  • 10km参加のYさん
    見事 53分でトップゴール! ぶっちぎりの1位でした。
    大会の趣旨は「ゆっくり」ですが、本人いわく「これが自分なりのゆっくりなんです」とのこと。スピードを出しても、楽しむ気持ちは同じですね。
  • サポート面
    ゴール地点では冷たい水や塩分タブレットをご用意しました。
  • 他のイベントとの重なり
    当日は「京都走ろう会」や「鴨川クリーンハイク」も行われていて、河川敷はとてもにぎやか。久しぶりに再会するラン友とも会えました。

📸 当日の写真・動画ギャラリー
モシコムからお申し込みいただいた方には、別途パスワードをご案内しています。
閲覧をご希望の方は主催者までお問い合わせください。


参加者の声

  • 「裸足になると気持ちが前向きになる。悩み事もどうってことなく思える!」
  • 「人生楽しんだもん勝ちですね!」
  • 「スピードは遅くても、解放感がクセになる」

とにかく「裸足になればわかる!」という感想が多く聞かれました。

📸 当日の写真・動画ギャラリー
モシコムからお申し込みいただいた方には、別途パスワードをご案内しています。
閲覧をご希望の方は主催者までお問い合わせください。


今回の振り返り

9月は日差しが強く、路面温度も上昇。足裏を痛めてしまう参加者もいたため、次回以降はより慎重な運営が必要だと感じました。
特に記録会はスタートが10時になるため、夏場は開始時間を工夫したいと思います。
「裸足は無理をしない」が大原則ですね。


次回のご案内

次回の「鴨川ゆっくり裸足ラン記録会」は…

📅 10月5日(日)
📍 集合場所:葵橋西詰北側
詳細、お申し込みはモシコムで

走るだけでなく、応援・見学・お手伝いも歓迎です。気軽に遊びに来てください!


👉 裸足が初めての方も大歓迎。
一緒に自然を感じながら、ゆっくり走ってみませんか?


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です